it技術:visualstudio
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
it技術:visualstudio [2024/09/12 15:22] – [画面解像度] yajuadmin | it技術:visualstudio [2024/10/21 18:23] (現在) – [ビルド後に不要なフォルダを削除] yajuadmin | ||
---|---|---|---|
行 92: | 行 92: | ||
- 17.0_9cac6ada フォルダの名前を変更する | - 17.0_9cac6ada フォルダの名前を変更する | ||
- Visual Studio 2022を起動します。 | - Visual Studio 2022を起動します。 | ||
+ | |||
+ | ==== ビルド後に不要なフォルダを削除 ==== | ||
+ | Microsoft.Data.SqlClient に切り替えてから、言語コードのフォルダー出力されるようになった。\\ | ||
+ | これらのリソースファイルのほとんどが例外メッセージをローカライズするために使用されていることですが、使用中のプロジェクトとしては不要なため、削除したい。 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | |||
+ | 上記サイトのようにプロジェクトの.csprojファイルにAfterBuildの方法にしたかったが、Visual Studio 2022上から追加して実行しても何も削除されなかった(調査が必要) | ||
+ | |||
+ | AfterBuildの方法は中止、プロジェクトのプロパティにある「ビルド後のイベント」を使用することにした。\\ | ||
+ | 「ビルド後のイベント」のところに「call RemoveDir.bat $(OutDir)」をセット | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | 対象ファイルが存在する言語フォルダのみを削除する「RemoveDir.bat」を、プロジェクトの.csprojファイルと同じフォルダに格納する。 | ||
+ | |||
+ | <code bat RemoveDir.bat> | ||
+ | @echo off | ||
+ | |||
+ | setlocal enabledelayedexpansion | ||
+ | set TRUE_FALSE=FALSE | ||
+ | |||
+ | for /d %%f in (" | ||
+ | if exist " | ||
+ | if exist " | ||
+ | if !TRUE_FALSE!==TRUE ( | ||
+ | echo Deleting folder: %%f | ||
+ | rmdir /s /q " | ||
+ | ) | ||
+ | ) | ||
+ | |||
+ | endlocal | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | <wrap em> | ||
+ | |||
+ | テストプロジェクトの場合「Microsoft.Data.SqlClient.dll」を指定しても、csとplとtrフォルダはファイル未存在で残ってしまったため、「Microsoft.TestPlatform.CoreUtilities.resources.dll」に切り替えた。 | ||
+ | |||
+ | * [[https:// | ||
+ | * [[https:// |
it技術/visualstudio.1726122179.txt.gz · 最終更新: 2024/09/12 15:22 by yajuadmin