it技術:正規表現
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| it技術:正規表現 [2018/04/13 17:19] – [後方参照] yajuadmin | it技術:正規表現 [2021/07/09 11:59] (現在) – [参照] yajuadmin | ||
|---|---|---|---|
| 行 14: | 行 14: | ||
| \d{3}-\d{4}-\d{4} | \d{3}-\d{4}-\d{4} | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | ※正規表現も複雑過ぎるのを書かれるとメンテナンス出来なくなるので、書いた人は自己満足出来るけど、後の人や2ヶ月後の自分のことを気にしないとね。 | ||
| ===== 正規表現で使用する特殊文字 ===== | ===== 正規表現で使用する特殊文字 ===== | ||
| 行 36: | 行 38: | ||
| ===== 説明 ===== | ===== 説明 ===== | ||
| - | [slideshare id=14525756& | + | * [[https:// |
| + | * [[http:// | ||
| + | ==== オンライン上の正規表現の確認サイト ==== | ||
| + | === 検索 === | ||
| + | * [[https:// | ||
| + | * [[http:// | ||
| + | * [[http:// | ||
| + | * [[http:// | ||
| + | * [[https:// | ||
| + | |||
| + | === 置換 === | ||
| + | * [[https:// | ||
| ===== 覚えておくといいこと ===== | ===== 覚えておくといいこと ===== | ||
| 行 65: | 行 78: | ||
| ==== 含まない文字列 ==== | ==== 含まない文字列 ==== | ||
| - | Userを含まない行を抽出する。\\ | + | Userを含まない行を抽出する。(? |
| [[http:// | [[http:// | ||
| + | |||
| < | < | ||
| + | -- 複数行マッチのオプションとして「m」を付けている。 | ||
| / | / | ||
| 行 73: | 行 88: | ||
| net use aaa xxxxx bbbbb ヒットする | net use aaa xxxxx bbbbb ヒットする | ||
| </ | </ | ||
| - | ===== 参照 ===== | + | |
| - | | + | ==== 日付(月/ |
| - | * [[http:// | + | 不明な場合、-(ハイフン)を入力、月/ |
| - | * [[http:// | + | |
| - | | + | <code bash 0埋めする場合> |
| + | -$|^(0[1-9]|1[0-2])\/ | ||
| + | </ | ||
| + | 参照:[[https://www.javadrive.jp/regex-basic/sample/ | ||
| + | |||
| + | <code bash 0埋めしない場合> | ||
| + | -$|(?<![0-9])(2\/([1-9]|[12][0-9])$|([469]|11)\/([1-9]|[12][0-9]|30)$|([13578]|10|12)\/([1-9]|[12][0-9]|3[01])$) | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | 参照:[[https://www.tactsystem.co.jp/blog/post-540/ | ||
it技術/正規表現.1523607564.txt.gz · 最終更新: 2018/04/13 17:19 by yajuadmin
