ユーザ用ツール

サイト用ツール


it技術:データベース:postgresql:pg_repack

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
it技術:データベース:postgresql:pg_repack [2025/06/29 23:36] – [調査] yajuadminit技術:データベース:postgresql:pg_repack [2025/07/01 00:44] (現在) – [調査] yajuadmin
行 19: 行 19:
 |setlocale(pgwin32_setlocale)|libpgport.lib| | |setlocale(pgwin32_setlocale)|libpgport.lib| |
 |select(pgwin32_select)|postgres.lib|backend¥port¥win32¥socket.c| |select(pgwin32_select)|postgres.lib|backend¥port¥win32¥socket.c|
 +|pgwin32_dispatch_queued_signals|postgres.lib|backend¥port¥win32¥signal.c|
 +|errstart|postgres.lib|backend\utils\error\elog.c|
  
 pg_repack を pgwin32_selectで検索しても見つからないが、select で検索すると見つかる。\\ pg_repack を pgwin32_selectで検索しても見つからないが、select で検索すると見つかる。\\
it技術/データベース/postgresql/pg_repack.txt · 最終更新: 2025/07/01 00:44 by yajuadmin