ユーザ用ツール

サイト用ツール


it技術:データベース:postgresql:運用

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
it技術:データベース:postgresql:運用 [2019/08/04 11:03] – [WALアーカイブからのリストア] yajuadminit技術:データベース:postgresql:運用 [2019/08/04 11:14] – [WALアーカイブからのリストア] yajuadmin
行 324: 行 324:
 ※postgreSQLサービスを再起動すればリカバリが実行され、recovery.confはrecovery.doneになります。 ※postgreSQLサービスを再起動すればリカバリが実行され、recovery.confはrecovery.doneになります。
 ==== WALアーカイブからのリストア ==== ==== WALアーカイブからのリストア ====
 +=== PITRの仕組み ===
 +PITR(Point In Time Recovery)は、WALレコード適用によるリカバリが前提となっている。
   * [[http://ossfan.net/setup/postgresql-37.html|PostgreSQL 9.6.3で時刻指定のPITR(Point In Time Recovery)を実行する]]   * [[http://ossfan.net/setup/postgresql-37.html|PostgreSQL 9.6.3で時刻指定のPITR(Point In Time Recovery)を実行する]]
   * [[http://blog.poppypop.mydns.jp/2016/03/03/postgresql_onlinebackup_recovery/|PostgreSQLのオンラインバックアップとリカバリ]]   * [[http://blog.poppypop.mydns.jp/2016/03/03/postgresql_onlinebackup_recovery/|PostgreSQLのオンラインバックアップとリカバリ]]
  
 +**WALレコードの適用までの流れ**\\
 +リカバリを開始してWALレコードを適用するまでの流れは次のようになっている。
 +
 +  - pg_controlファイルを読み込む
 +  - recovery.confを読み込む
 +  - backup_labelを読み込む
 +  - pg_controlファイルを更新し、backup_labelを削除する
 +  - 必要なWALを繰り返し適用する
 +
 +※backup_labelファイルから適用を開始すべきWALの位置を取得できなかった場合は、pg_controlファイルの情報を元にリカバリを開始します。
 +
 +pg_controlファイルは、バイナリファイルなので通常のエディタでは内容を確認できません。そのために pg_controldata コマンドが用意されています。\\
 pg_controldata コマンドで最終チェックポイントのREDO WALファイルが分かる。 pg_controldata コマンドで最終チェックポイントのREDO WALファイルが分かる。
  
it技術/データベース/postgresql/運用.txt · 最終更新: 2024/04/24 11:07 by yajuadmin