ユーザ用ツール

サイト用ツール


数学の歴史:メモ

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
数学の歴史:メモ [2021/05/22 12:53] – [プレイマイオス] yajuadmin数学の歴史:メモ [2021/05/22 12:54] yajuadmin
行 27: 行 27:
 三角関数表 三角関数表
  
-====== 100人の数学者 ====== +===== 100人の数学者 ===== 
-===== 古代・中世の数学 =====+==== 古代・中世の数学 ====
 ピュタゴラス エウドクソス エウクレイデス アルキメデス アポロニオス ディオファントス フワーリズミー ピュタゴラス エウドクソス エウクレイデス アルキメデス アポロニオス ディオファントス フワーリズミー
 サービト・イブン・クッラ イブラーヒーム・イブン・シナーン イブヌル・ハイサム サービト・イブン・クッラ イブラーヒーム・イブン・シナーン イブヌル・ハイサム
行 34: 行 34:
  
  
-===== 東アジアの伝統数学 ===== +==== 東アジアの伝統数学 ==== 
 劉徽 祖冲之・祖○之(「日」に「恒」) 朱世傑 梅文鼎 関 孝和 建部賢弘 和田 寧 劉徽 祖冲之・祖○之(「日」に「恒」) 朱世傑 梅文鼎 関 孝和 建部賢弘 和田 寧
  
  
-===== 近代西洋数学の形成 =====+==== 近代西洋数学の形成 ====
 カルダーノ ヴィエト ステヴィン ネイピア ガリレオ・ガリレイ ケプラー デザルグ デカルト カルダーノ ヴィエト ステヴィン ネイピア ガリレオ・ガリレイ ケプラー デザルグ デカルト
 カヴァリエリ フェルマー トリチェッリ ウォリス パスカル ホイヘンス ニュートン カヴァリエリ フェルマー トリチェッリ ウォリス パスカル ホイヘンス ニュートン
行 44: 行 44:
 ダランベール ラグランジュ モンジュ ラプラス ルジャンドル ダランベール ラグランジュ モンジュ ラプラス ルジャンドル
  
-===== 近代数学の展開 ===== +==== 近代数学の展開 ==== 
  
 フーリエ ガウス ボルツァーノ コーシー バベッジ ロバチェフスキイ アーベル ボヤイ(ヤーノシュ) フーリエ ガウス ボルツァーノ コーシー バベッジ ロバチェフスキイ アーベル ボヤイ(ヤーノシュ)
行 51: 行 51:
  
  
-===== 現代数学の開花 =====+==== 現代数学の開花 ====
 ヒルベルト アダマール ハウスドルフ カルタン ボレル ラッセル カラテオドリ 高木貞治 ルベーグ ヒルベルト アダマール ハウスドルフ カルタン ボレル ラッセル カラテオドリ 高木貞治 ルベーグ
 アインシュタイン ブラウワー ネーター ヴァイル ラーマーヌジャン ベルナイス バナッハ ウィーナー アインシュタイン ブラウワー ネーター ヴァイル ラーマーヌジャン ベルナイス バナッハ ウィーナー
数学の歴史/メモ.txt · 最終更新: 2023/01/14 00:57 by yajuadmin