ユーザ用ツール

サイト用ツール


it技術:dotnet:ログ出力

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
it技術:dotnet:ログ出力 [2022/09/30 11:39] – [NLog] yajuadminit技術:dotnet:ログ出力 [2023/01/24 09:46] (現在) – [ログローテーション連番] yajuadmin
行 5: 行 5:
   * [[http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0712/25/news121.html|オープンソースのロギング・サービス「log4net」を使う ]]   * [[http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0712/25/news121.html|オープンソースのロギング・サービス「log4net」を使う ]]
   * [[http://sumurai993.hatenablog.com/entry/2015/07/23/072345|いまさら聞けない「log4net」の使い方]]   * [[http://sumurai993.hatenablog.com/entry/2015/07/23/072345|いまさら聞けない「log4net」の使い方]]
 +  * [[https://ameblo.jp/yukkov/entry-10473035979.html|log4net.dll 設定ファイル]]
   * [[http://kitunechan.hatenablog.jp/entry/2016/05/13/111711|コードだけでlog4netを使う]]   * [[http://kitunechan.hatenablog.jp/entry/2016/05/13/111711|コードだけでlog4netを使う]]
   * [[https://qiita.com/n-shima/items/31a98d182f0519249fd0|Log4Netは開発休止になったのか?]]   * [[https://qiita.com/n-shima/items/31a98d182f0519249fd0|Log4Netは開発休止になったのか?]]
行 234: 行 235:
 出力されたログにはタイムスタンプが付いていない。[[https://github.com/apache/logging-log4net/pull/49|プルリクエスト]]があったが、放棄されたようだ。 出力されたログにはタイムスタンプが付いていない。[[https://github.com/apache/logging-log4net/pull/49|プルリクエスト]]があったが、放棄されたようだ。
  
 +==== ログローテーション連番 ====
 +CountDirection:ローテの連番をどの様に振るか。
 +  * 0未満 : 常に同じ連番が使われる。デフォルト値(-1)。
 +  * 0以上 : 新たな連番が使われる。
 +
 +xxxx.log.1 というように拡張子の後ろに連番が付く。ファイル名を日パターンにしても同様。
 +
 +[[https://shima111.hatenadiary.org/entry/20060627/p1|Log4net(6) RollingFileAppender 意味不明パラメータ:CountDirection]]
 ==== 参照 ==== ==== 参照 ====
   * [[https://devlights.hatenablog.com/entry/20110216/p2|Log4Netで複数プロセスから同じログファイルに書き込み (log4net.config, lockingModel, FileAppender+MinimalLock, Appender)]]   * [[https://devlights.hatenablog.com/entry/20110216/p2|Log4Netで複数プロセスから同じログファイルに書き込み (log4net.config, lockingModel, FileAppender+MinimalLock, Appender)]]
it技術/dotnet/ログ出力.1664505565.txt.gz · 最終更新: 2022/09/30 11:39 by yajuadmin