ユーザ用ツール

サイト用ツール


it技術:バッチファイル

文書の過去の版を表示しています。


バッチファイル

カレントフォルダ指定

cd /d %~dp0

変数の値が反映されない

if文、for文の中に書いた処理は「()を抜けてから」変数の値が反映される。
if文、for文内で反映するには、遅延環境変数を使用する。
バッチファイルのif文やfor文で気をつけること

  1. setlocalコマンドにオプション「enabledelayedexpansion」を付ける。
  2. 変数の展開は「%」ではなくて「!」で行なう。

遅延環境変数を理解する

コマンドの構文が誤っています。

(の直前にスペースが無いとこのエラーになる。

IF "%ERRORLEVEL%" == "0" (

xxが誤っています。

If文の中に()があるとエラーになる。

悪い例
if not exist %filePath% (
    echo ファイルが見つかりません (%filePath%)
)

対応として、()を^でエスケープする。

良い例
if not exist %filePath% (
    echo ファイルが見つかりません ^(%filePath%^)
)

日付加算はvbsにやらせる

バッチ処理では困ったことに日付の計算が簡単には出来ません。その部分はVBSに処理をまかせてしまう。
参照:Windows バッチファイルでサイクリック処理

例 短い日付と長い日付で分岐させる。

rem 日付加算 + 1日
set y=%date:~9%
echo WScript.Echo DateAdd("d", 1, "%lastDate%") > tmp.vbs
for /f "delims=/ tokens=1-3" %%a in ('cscript //nologo tmp.vbs') do (
  if defined y (
    set addDate=%%a/%%b/%%c
  ) else (
    set addDate=20%%a/%%b/%%c
  )
)
del tmp.vbs

「%」をエスケープ

「%」を2つ重ねると「%」として表示できる。
例 「Application Files」フォルダを「Application%20Files」フォルダとして半角スペースを「%20」にする。

set publish=Application%%20Files\

ログとリダイレクト

ログとリダイレクト

「>」(リダイレクト記号)を使えば,ログをファイルに保存できる。
「> >」としてリダイレクト記号を2重にするとログファイルの追記モードとなる。

通常のリダイレクトは標準出力(「1」)に書き込まれるが、エラーメッセージはエラー出力(「2」)に書き込まれるためエラーメッセージをログに記録しておくことができない。その場合、「2>&1」として「2の代案を1にする」操作を追記させる。

call sub.bat >> log.txt
↓
call sub.bat >> log.txt 2>&1

空白含む内容のパラメータ渡し

「~ (チルダ)」を%の直後に付けると「“」を除去します。例 「%~2」

Set InstallReg=HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\TrendMicro
REM レジストリのバックアップ
call :regSub Database_Backup.reg "Database Backup"
 
:regSub
regedit /E %1 "%InstallReg%\%~2" >> regexport.log 2>&1
exit /b

上位フォルダ関係なくCSVファイルをコピー

上位フォルダがNETBACKUPツールで履歴の日付が付が、上位フォルダ関係なく実績CSVファイルをコピーしたい。
CV-HMI04_20160926121514\CVHMI\JISSEKI\*.csv
CV-HMI04_20160927121515\CVHMI\JISSEKI\*.csv
CV-HMI04_20160928121517\CVHMI\JISSEKI\*.csv

for /R Z:\ %%f in (JISSEKI\*.csv) do xcopy /D /I /Y "%%f" JISSEKI\

VBSから戻り値を取得

VBS側で「WScript.Quit(戻り値)」とした場合、バッチ側は「%ERRORLEVEL%」で取得できる。
戻り値に文字列を返したい場合は、VBS側で「WScript.Echo 戻り値」とした上で下記コードを記述する。

for /f "usebackq tokens=* delims=" %%I in (`call cscript //Nologo (スクリプト名).vbs "%str%" %mode%`) do SET res=%%I
echo %res%

参照:BATからVBscriptを呼び出すパターンとサンプル

一定期間経過した古いファイルを自動削除する

Windows 7,Windows Server 2008以降で使用できるforfilesコマンドを使う、「/S」オプションでサブフォルダも検索対象となる。
レプリケーションのSQLログを保存期間60日とする。

sqllog削除.bat
@ECHO OFF
cd /d %~dp0
 
REM 最終更新日が61日以上前のファイルを削除します。
forfiles /p "sqllog" /S /d -61 /c "cmd /c del /F /Q @path"
 
exit 0

参照:Windowsで一定期間経過した古いファイルを自動削除するコマンドは?コマンドプロンプト標準コマンドがある

常に管理者権限で実行する

ショートカットを管理者で実行するように設定
①バッチファイルのショートカットを作成し、ショートカットのプロパティ「ショートカット」タブの「詳細設定」ボタンをクリックします。
②詳細プロパティの「管理者として実行」にチェックを付けます。

参照

it技術/バッチファイル.1492569938.txt.gz · 最終更新: 2017/04/19 11:45 by yajuadmin