ユーザ用ツール

サイト用ツール


雑記:pc履歴

文書の過去の版を表示しています。


PC履歴

CASIO 「MX-101」

中学2年生の時に初めて購入したパソコン(MSX)です。お小遣いをためて藤枝にあるホームセンターのメイクで買いました。
レジの際に若い男性の店員さんが勉強頑張れと言ってくれました。今思うとその店員さんもパソコンをしていたのかも知れませんね。

初めてのRPGであるドラクエは、MSX版で遊びました。

National「FS4500」

高校1年生の時の2台目のPCで、今回は親に購入してもらったワープロパソコン(MSX2)になります。
5万円近かったと思いますが、親もワープロが付いているから購入してくれたんでしょう。
しかし、フロッピーディスクがまだ無かったので文章は保存出来ませんでした。

NEC「PC-8801FA」

高校2年生の時の3台目のPCで、今回も親に購入してもらったパソコンです。
当時20万円近かった上に1年も経たずに新しいのを購入ってことで、今思えばよく許してもらったと思います。
今度はフロッピーディスクが付いていて保存が出来たわけです。マイコンBASICマガジンのプログラムの打ち込みをしてました。

NEC「PC-9801DX」

就職してから自分で購入した4台目のPCです。正直、機種名は忘れましたので違っているかも。

NEC「PC-9801 NOTE」

5台目のPCは、初のノートPCです。正直、機種名は忘れましたので違っているかも。
Niftyでパソコン通信してましたね。

IBM「PS/V Vision」

6台目のPCは、DOS/Vでした。

NEC「PC-XXXXXX」

7台目のPCは記憶が無い

NEC「Lavie PC-LL9506D」

8台目のPCです。ここらへんからブログをやっているので記録が残っています。

2003年5月頃購入したノートPC「NEC Lavie PC-LL9506D」がついにお陀仏となりました。
調子が悪くなった順です。

DVDドライブ

読み込みが調子悪くなり、何度か出し入れしていれば読み込んでくれていたのですが、最終的にはまったく読めなくなり、外付けDVD Multiドライブを購入しました。

キーボード

一部のキーが調子が悪くなり最終的には効かなくなり、外付けUSBキーボードに切り替えました。

モニター

起動直後に赤みがかかるようになってはいたが、使う時には正常に表示されていた。やはり不調の兆候であったのか、ある日突然、まったく映らなくなりました。これにより外部ディスプレイに切り替えました。ノートPCの意味がなくなってきた。

内蔵HDD

以前から熱暴走で電源が突然落ちることがあったのですが、モニターが壊れたことで蓋が閉じたままとなり、余計に熱がこもりやすく、さらに熱暴走が頻繁になりました。電源が突然落ちることでHDDもディスクアクセスが悪くなり、ことさらにCPUに負担がかかり熱暴走するという悪循環におちいることに。 これから夏になり暑くなるとまっとうに使えなくなると思い、5年も経過していることもあって新しいPCの購入に踏み切りました。
そして21日の土曜日、BIOSが内蔵HDDを認識しなくなり、ノートPCが使えなくなってしまいました。

その後

ちょうどiMacを購入して届いたばかりだったので、こうしてネットに書き込みが出来ているしだいです。まさに入れ替わり状態。しかし、データを移す前に使えなくなってしまったので、困ったと思ってネットで調べていたところ内蔵HDDをUSB接続(2.5HDD CASE)出来るものがあることを知り、早速PCショップに向かい購入してきました。
ノートPCから内蔵HDDを取り出して、2.5HDD CASEに入れてUSBに繋げたところ、iMac上でデータが読むことが出来ました、はー助かった。

Apple「iMac」

9台目のPCです。2008/06/23に初のMacユーザーになりました。

iMac 24インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo
4GB 800MHz DDR2 SDRAM - 2x2GB
NVIDIA GeForce 8800 GS (512MB GDDR3)
500GB Serial ATA Drive
VMware Fusion(日本語版)

5年以上使うことを念頭に入れて高スペックにしました。
VMware Fusionにて、Windows XP Homeをインストールしました。<BR>このBlogは、仮想化したWindows XP上で書いています。 私がiMacにした理由は、新しい世界を見てみたかったからです。
仕事のことを考えたらWindows機から離れるわけにはいかないと思って、iMacの購入に消極的でしたが、CPUがIntelに変わり、VMware Fusionなどの仮想化ソフトの発展により仮想化上のWindowsでも動作速度が耐えれる状態になったことが大きいです。
ここ数年は自宅でネットするのが主だし、Excelでも軽い処理程度<BR>自宅に持ち込む仕事の方も.net上で構想用に簡単なテストプログラムを書くくらいだったので、問題はないでしょう。

Fujitus「PC-XXXXXX」

7台目のPCは記憶が無い

雑記/pc履歴.1489852588.txt.gz · 最終更新: 2017/03/19 00:56 by yajuadmin