ユーザ用ツール

サイト用ツール


数学の歴史:メモ

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
数学の歴史:メモ [2020/10/17 21:16] – [ヒッパルコス] yajuadmin数学の歴史:メモ [2020/10/17 21:36] – [ヒッパルコス] yajuadmin
行 23: 行 23:
  
 天球上に緯度と経緯を導入し天文学に三角法を用いた。\\ 天球上に緯度と経緯を導入し天文学に三角法を用いた。\\
-平面三角法を確立し精密な三角比の数表を作成した(加法定理 sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ を導き、これを用いることで、7.5°から180°までの7.5°刻みの数表を作成)+平面三角法を確立し精密な三角比の数表を作成した(加法定理 $\sin(\alpha+\beta)=\sin\alpha\cos\beta+\cos\alpha\sin\beta$ を導き、これを用いることで、7.5°から180°までの7.5°刻みの数表を作成) 
  
 正弦(Sinus rectus) 正弦(Sinus rectus)
数学の歴史/メモ.txt · 最終更新: 2023/01/14 00:57 by yajuadmin